
2023.11.30
令和5年 秋薫る号
ビバ★秋! 皆様秋を楽しんでいますでしょうか。今年の秋口は気温の高さを感じることが多かったですが、11月に入ると少しずつ冷え込む日が増えてきました。体調を崩しやすいので注意です!早いもので2023年も終わりに近づいています。今のうちに2024年の目標を立てておくのも良いかもしれませんね。「来年こそは!」を見つけることが出来たら、来年がもっと楽しくなるかも!?
トップページ > にじだより
2023.11.30
令和5年 秋薫る号
ビバ★秋! 皆様秋を楽しんでいますでしょうか。今年の秋口は気温の高さを感じることが多かったですが、11月に入ると少しずつ冷え込む日が増えてきました。体調を崩しやすいので注意です!早いもので2023年も終わりに近づいています。今のうちに2024年の目標を立てておくのも良いかもしれませんね。「来年こそは!」を見つけることが出来たら、来年がもっと楽しくなるかも!?
2023.09.11
令和5年 夏休み号
九月と言えどまだまだ暑い!熱中症に十分警戒をしてくださいね。虹の翼では七月後半より朝から子ども達の元気な声が響いていました。夏休みになるとテンションが上がるのはいつの時代も同じですね。皆様はどんな夏になりましたでしょうか?今年はアクティブに!今年もステイホーム!それぞれの「夏」があったことと思います。楽しく過ごせていたなら幸いです。疲れたよ!って人はお疲れサマー!…雑なダジャレで少しは涼しくなったかな。
2023.06.26
令和5年 5&6月号
桜が散ると共に春も過ぎ、次第に初夏のような季節になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。早々に暑さを感じる場面が多いですので、無理をせず冷房などの器具を使用して、快適に過ごしてくださいね。虹の翼では毎年初夏がくると「もうすぐ今年も夏休みがくるな…」と楽しみ半分緊張半分の時期でもございます。しっかりと準備して、ヒヤッ!とすることのないように。体を冷やしても肝は冷やすな!そんな時期ですね。
2023.04.27
令和5年 4月号
皆さんの心にもサクラサケ!春ですね、いかがお過ごしでしょうか。4月になり環境が変わってバタバタお忙しい方も多いと思います。暖かい陽気の中、ほっと一息つけるとよいですね。4月といえば様々なイベントやお花見のシーズンなど楽しいことも一杯な季節!楽しんでいきましょうね。桜を存分に楽しんだら次は5月。大型連休、今年はどうしますか?